パスタの聖書

パスタのレシピ、文化を公開。家庭料理で唯一プロの味を超えられるのがパスタ。

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

ホタルイカのポモドーロ〜春よ恋

春は富山からホタルイカが届く。イカは最も好きな魚介類だが、ヤリイカばかりでホタルイカは疎遠だった。その縁をパスタがつないでくれた。季節のパスタは旬の具材を味わうために食す。パスタとマリアージュすることでグッと身近なものになる。 ホタルイカの…

釜揚げしらすペペロンチーノ〜モン・サン・ミシェルのパスタ

パスタはどこでもドア。一瞬で外国に飛べる。今回はシチリア島に飛ぼう。「そうだ、シチリア行こう」と思い立ったら釜揚げしらすのペペロンチーノを作れってほしい。 見た目が釜揚げしらすのモン・サン・ミシェル(行ったことないけど)。釜揚げしらすがスー…

タコのアーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロ

ブカティーニ=アマトリチャーナ専門パスタと思われているが、味だけで言えばブカティーニで最も美味しいのはタコのポモドーロ。「コン」はwith、「ポモドーロ」がトマト。簡単にいえばペペロンチーノにトマトソースを加えたパスタ。あらゆる種類の基本軸。…

ゴルゴンゾーラのクリームペンネ〜チーズの王子さま

幼稚園や小学生の頃『アナトール、工場へ行く』という絵本が大好きだった。ねずみのアナトールがチーズ工場に忍び込んで、チーズを黙って食べる代わりに、味の批評を残していき、その通りに味を変えると工場はたちまち評判となる物語。無類のチーズ好きにな…

卵かけパスタ〜和風カルボナーラ

「卵かけご飯が日本人に合うなら、パスタだって美味しいはずだ」 料理研究家リュウジさんの発想はシンプルにして奇想。究極。いずれノーベル料理賞を受賞してもいいのではないか。手間や材料をかけて料理を考えるのも大変だが、同じくらい誰でも簡単に作れる…

ボロネーゼ〜ミートソースを英雄のパスタに

日本の家庭パスタといえば、真っ先に出てくるのがミートソース。パスタを茹でて、出来合いのミートソースをかけて完成。それだけで十分に美味しい。主婦の心強い味方。子どもの頃からミートソースで育った人は多い。吾輩もその一人。ただし、心もパスタも歳…

明太子パスタ〜和風パスタの王様〜

和風パスタの王様、明太子。パスタの旨味が「キレの芸術」。ペペロンチーノ、アラビアータ。どれも斬れ味によってインパクトが決まる。明太子パスタは、さながら日本刀。キレを研げば研ぐほど、存在感が大きくなる。 辛子明太子の文化と歴史 明太子パスタ(…

エダムチーズのパスタ〜チーズの王様と私

キノコの王様は日本では松茸、イタリアではポルチーニ茸とされるが、ではチーズの王様はなんだろう? チーズは世界中で1,000種類を超え、各国でプライドをかけたチーズ作りが行われている。その中から王様を選ぶのは至難の業であり、下手をすれば戦争が起き…

たらこパスタ〜和風パスタの王子さま〜

">和風パスタの王様が明太子なら、クリーミーな「たらこパスタ」は和風パスタの王子さま。明太子パスタはクセや辛味が強くて苦手な人も「たらこパスタ」に挑戦してみて欲しい。 「たらこ」と「明太子」の違い たらこパスタの材料 マスカルポーネ たらこパス…

アーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロ〜パスタのエチュード〜

クラシック音楽にエチュード(練習曲)があるように、パスタにも何度も練習してマスターしたいレシピがある。アーリオ・オーリオ・コン・ポモドーロ。「なんだエチュード(練習曲)かよ」と馬鹿にするなかれ。有名なエチュードの一曲ショパン『別れの曲』と…

豆苗とキノコの和風パスタ〜育てるパスタ〜

スーパーで売っている99円の豆苗は一度使ったあと、水につけておけば2回は元通りに復活する。ドラゴンボールの魔人ブウのように復活する。会社で1ヶ月間、丹精と愛情を込めて育てた。『天気の子』で陽菜が家庭菜園していたので、オマージュ。今回は育てるパ…

カプレーゼ・パスタ〜長芋と永い付き合い〜

">イタリアンの前菜といえばカプレーゼに尽きる。タコのカルパッチョやムール貝のワイン蒸しなど強敵はいるが、結局カプレーゼに帰ってくる。イタリアのノマド・ランド。 カプレーゼとは モッツァレラチーズ カプレーゼ・パスタの材料・食材 カプレーゼ・パ…